3/18 子育て座談会
| 高松ひろば
今回のテーマは『子どもの食事について』
離乳食をあまり食べてくれない。食べムラがある。遊び食べをするようになった。
など、日々の困りごとや疑問を臨床発達心理士の常田 美穂さんに聞いてみましょう。
【日時】3月18日(金)10:30~11:30
【要予約】4組
【講師】臨床発達心理士 常田 美穂さん
イベントの予約は3月1日(火)9:30~開始します。
| 高松ひろば
今回のテーマは『子どもの食事について』
離乳食をあまり食べてくれない。食べムラがある。遊び食べをするようになった。
など、日々の困りごとや疑問を臨床発達心理士の常田 美穂さんに聞いてみましょう。
【日時】3月18日(金)10:30~11:30
【要予約】4組
【講師】臨床発達心理士 常田 美穂さん
イベントの予約は3月1日(火)9:30~開始します。
| 坂出ひろば
11:30~/14:30~
ひろばで人気ふれあいの遊びや手あそび、楽器あそびを楽しみましょう♪
| 坂出ひろば
前回の足形バッグ作りから約半年。こどもたちの足、大きくなったかな~
A4サイズのエコバックに足形のスタンプを押して、オリジナルのバッグを作るよ!
参加費:200円
持ち物:タオル
| 坂出ひろば
10:30~12:00 助産師相談
普段、病院へ行くほどではないけれど気になることってありませんか?
母乳が足りているか、離乳食の進め方、産前産後の身体のことなど相談できますよ。
協力:助産師の中橋尚子さん
★3/1(火)~予約受けつけます
| 坂出ひろば
10:00~11:30
いろがみや画用紙を使って、パンを作ったらパン屋さんオープン♪
パン屋さんになって遊ぼう。