8/22 子育て座談会【きょうだい育児について】
| まろっこひろば
●10:30~11:30
●講師:常田美穂さん(臨床発達心理士)
異年齢の子どもたちとの過ごし方、関わり方などについて、専門家のお話しを聞いてみませんか。
| まろっこひろば
●10:30~11:30
●講師:常田美穂さん(臨床発達心理士)
異年齢の子どもたちとの過ごし方、関わり方などについて、専門家のお話しを聞いてみませんか。
| まろっこひろば
●10:00~12:00
●協力:坂出市地域包括支援センター
育児と介護の板挟みになっている方、これから直面しそうな方、一緒にお話しませんか。
坂出市地域包括支援センターの保健師さんも同席しているので、ひろばでお子さんと
過ごしながら介護と育児の相談が同時にできます。
| まろっこひろば
●①10:30~11:30/②14:00~15:00
赤ちゃんを遊ばせながら、日々の育児や離乳食についておしゃべりしませんか。
妊婦さんも大歓迎です。
| まろっこひろば
●10:30~11:30
●協力:坂出市ファミリー・サポート・センター
●予約制:6組(登録希望の場合は印鑑をお持ちください)
ファミサポ事務局のかたが、ファミリー・サポート・センターの仕組みや利用方法を説明してくれます。
いざという時に備えて、早めの登録はいかがですか?
| まろっこひろば
●①11:00~11:30/②14:00~14:30
季節の歌や楽器あそびで音楽に親しみましょう。リズムに合わせて体を動かしたり、
親子でふれあい遊びもします。0歳(2~3か月くらいから)の赤ちゃんもママと一緒に
楽しんでいますよ~♬