Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

イベント

8/5 子どもたちへ伝えたい性のおはなし

●10:00~11:30
●講師:鈴木佳奈子さん(助産師/助産院ゆるり)
●対象:年長(5歳児)~小学校3年生の子どもとその保護者
●会場:坂出市福祉会館
●要予約/10組
子どもが自分を大切にし、自分の命について考える時間です。
自分自身を大切に、そして自分を守るために何ができるか。
ぜひこの機会に子どもたちに聞かせてあげてください。


8/5 ツインズデー

●11:00~11:30
ふたごちゃん、三つ子ちゃん、みんないらっしゃ~い!
子どもたちをのんびり遊ばせながらおしゃべりして、多胎児育児の情報交換しませんか。
2Fひろばに上がる時にはスタッフがお手伝いしますので、安心して遊びに来てくださいね。


8/4 ベビーマッサージ

●10:00~11:00
●対象:1歳になるまでの子ども(坂出市在住の方)
●持ち物:バスタオル、飲み物
●要予約:先着10組(TEL:0877-44-5006(坂出市けんこう課))
1歳未満のお子さんとその家族を対象にベビーマッサージを行います。
赤ちゃんと一緒に癒しの時間を過ごしてくださいね。


8/3 コーディネーター日曜相談日

●①9:30~/②11:00~
●予約制:先着各2組(個別相談)
生活の中でちょっと気になるあれこれ。こんなことで相談してもいいのかな~という
ことでも、ゆっくり話してみませんか。


8/1 防災デー【ハザードマップを見てみよう】

●11:00~11:30
●協力:坂出市危機管理課
毎月テーマを決めて、子育て家庭の「防災」について体験したりヒントを学び備えます。
今回は坂出市のハザードマップを見て、注意するべきことなどについて教えていただきます。