Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

イベント

8/19 コーディネーター子育て情報提供日

子育て支援コーディネーターが、保育園・幼稚園情報の提供や、日々の育児の困りごとや
ちょっと気になることの相談をお受けします。ひろばで、子どもを遊ばせながらでも、
個室での相談にも応じます。


8/16 子育て座談会

「きょうだい育児って、どうしたらええん?」
●10:30~
●講師:常田美穂さん(臨床発達心理士)
上の子の赤ちゃんがえり、どうしたらええん~っ」
きょうだい育児について、子どもの発達の専門家にお話を聞いて
みませんか。個別相談もできます。


8/13 ダブルケアカフェ

●13:00~15:00
育児と介護の板挟みになっている方、これから直面しそうな方、介護について知って
おきたい方、一緒に話しませんか。坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席
しますので、介護と育児の相談が一緒にできます。


8/8 コーディネーター相談日【予約制/4組】

●①9:30~②11:00~③13:00~④14:30~※個人相談のみ
●対象:未就学児の子どもの保護者
月1回、休日も相談を受けています。生活の中でちょっと気になること、
疑問など、子どもや子育てに関することを何でも相談できます。


8/24 音楽ひろば

●①11:00~/②14:00~
毎回、季節をテーマにした歌や楽器遊びをしながら、親子で身体も動かして
音楽に親しみます。赤ちゃん時期から楽しめますよ~♬