EVENT
木のおひなさまとおだいりさまをつくろう 木の土台に好きな色のフェルトやビーズを使って おひなさまとおだいりさまをつくろう 日時:2月8日(土) 時間:10:00~16:00 時間内いつでもご参加いただけます 普段は、体験...続きを見る
昨年7月に開催し、大好評をいただいた「こども建築ラボ」! 2月8日(土)~2月19日(水)までの11日間、讃岐おもちゃ美術館shop・cafeにて、家づくりを体験するイベントが開催されます。 期間中は親子で楽しめる...続きを見る
●素材市 私たちが身近で愛用しているものには、製造する過程で「端材」が出ることがあります。 身につけるもの、暮らしに関するものの様々な「端材」を捨てることなく再利用して、新しい「何か」に生まれ変わらせ...続きを見る
風が冷たく感じる季節でも、 子どもたちには天気がいい日は外で元気に遊び、 お家に帰ればぬくぬくと過ごしてほしい。 そんな思いを叶える、あったか冬物アイテムを集めました。 かつて商店街でお店をOPENされた...続きを見る
香川の山で育った松ぼっくりを使ったクリスマスツリー作りと、サンタさんやトナカイのパーツを入れて作るキラキラスノードームのワークショップ。パーツは自由に選べます。自分だけのクリスマス飾りを準備して、...続きを見る
今年もやってきた!香川手袋のアウトレットセール開催 東かがわ市は日本一の手袋の産地。 職人さんが心を込めて作った「手袋」や「ファッション小物」がこの季節だけのお買い得な価格で讃岐おもちゃ美術館にやっ...続きを見る
羽をパタパタ動かして遊べる「パタパタコウモリ 」と「ハロウィンスノードーム」を作って遊びましょう! 続きを見る
讃岐ならではの天狗「ダカ」のお面に絵付けをしよう! 昨年も開催した人気ワークショップを今年も讃岐おもちゃ美術館で体験できます! こわ~い、けれど何か気になる天狗「ダカ」。 中讃地域を中心に、お祭りの獅...続きを見る
コンコンチキチーコンチキチ。 香川県下には約800組の獅子組が現存しており、全国屈指の獅子舞大国として知られています。 祭囃子がにぎやかな時期に合わせて、秋祭りに欠かせない工芸品やモチーフを集めました。...続きを見る
羽をパタパタ動かして遊べる「パタパタコウモリ 」と「ハロウィンスノードーム」を作って遊びましょう! 続きを見る