【11/24(月祝)】ニコニコ科学研究所 科学実験~電磁誘導で空き缶が動く!?新幹線モーターのひみつ~(museum)
新幹線を走らせる交流モーターのカギとなるのが、
1831年にマイケル・ファラデーが発見した電磁誘導。
今回は空き缶を吊るして磁石でなぞったり、電気のカで空き缶を回したりしながら、電磁誘導の不思議な現象を目で見て体感します。
実験を通して、空き缶が回る仕組みから新幹線のモーターの原理まで、科学の楽しさと迫力をいっしょに発見しましょう!
①10 : 00~12 : 00(最終受付11 : 30)
②13 : 00~16 : 00(最終受付15 : 30)
実験は20~30分程度です。時間内で随時受付
          
        | 日時 | 2025年11月24日~2025年11月24日 | 
|---|---|
| 場所 | おもちゃ美術館おもちゃこうぼう | 
| 参加費 | 100円(赤い羽根共同募金へ全額寄付) | 
| 対象 | どなたでも | 
| 定員 | 特になし | 
| 持ち物 | とくになし | 
| 申し込み | 直接ご来館ください | 
講師紹介
絵本で科学実験 おひざで科学大人も科学
ニコニコ科学研究所
HP:https://www.youtube.com/watch?v=dxOCUMWcu4Y&feature=youtu.be