EVENT
4/25に讃岐おもちゃ美術館は2周年をむかえます♪ お祝いに、シンガーソングライターのmimikaちゃんが讃岐おもちゃ美術館にやってきます! mimikaちゃんと一緒に楽しく歌いましょう! 【開催時間】 ①11:30~ ②14:0...続きを見る
欠けた器を直す技法として、昔から受け継がれてきた金継ぎ。本漆と代用金や銀を使い、埋め・接着、フラットに削りさび漆、お化粧の工程を行います。 ゆっくりうつわを育てていくお教室です。 ※金継ぎをするお品の...続きを見る
日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! 【開催時間】 ①10:30~ ②11:00~ ③14:30~ ④15:00~ ⑤15:30~ 続きを見る
絵付で子どもの成長を願うオリジナルの張子虎を作ろう。 香川の郷土玩具の張り子虎を、田井民芸さんの指導で絵付けをしていきます。 <時間> 当日:10時~16時の間、shopレジにて随時受付。 参加費:2300円 対象...続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】満開の桜(大き目和紙、ハガキ1枚) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 材料費:ハ...続きを見る
欠けた器を直す技法として、昔から受け継がれてきた金継ぎ。本漆と代用金や銀を使い、埋め・接着、フラットに削りさび漆、お化粧の工程を行います。 ゆっくりうつわを育てていくお教室です。 ※金継ぎをするお品の...続きを見る
牛乳パックを使ってけん玉を作りましょう はさみで切って、組み合わせて、オリジナルけん玉があっという間にできあがり。 小さな子でも、ポコっとはまるけん玉の楽しさを味わえますよ。 体験時間:約20分間 時間...続きを見る
日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! 【開催時間】 ①10:30~ ②11:00~ ③14:30~ ④15:00~ ⑤15:30~ 続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】食卓に旬を楽しく描く(いろいろハガキ) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 材料費...続きを見る
JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る