EVENT
コンコンチキチーコンチキチ。 香川県下には約800組の獅子組が現存しており、全国屈指の獅子舞大国として知られています。 祭囃子がにぎやかな時期に合わせて、秋祭りに欠かせない工芸品やモチーフを集めました。...続きを見る
羽をパタパタ動かして遊べる「パタパタコウモリ 」と「ハロウィンスノードーム」を作って遊びましょう! 続きを見る
身近にある素材を使って、夏休みの工作。今回は夏のスノードームです。 お子様はもちろん、大人も楽しめるよう、いろいろな種類のパーツをご用意しています。ガラスの中に涼しい世界を作ってください。 続きを見る
身近にある素材を使って、夏休みの工作。今回は夏のスノードームです。 お子様はもちろん、大人も楽しめるよう、いろいろな種類のパーツをご用意しています。ガラスの中に涼しい世界を作ってください。 続きを見る
こどもたちにとって待ちに待った夏休み! 8月2日(金)~ 8月11日(日)は、讃岐おもちゃ美術館shop・cafeで夏を満喫しませんか? 今年冬の開催に続き、 こどもたちの好奇心を刺激する【こども建築ラボvol.2】を...続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】雨を楽しむ(小さめ色紙1枚、ハガキ1枚) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 ●教材...続きを見る
知っていますか? 瀬戸内海って意外に広いんです。 紺に藍、群青、紺碧、瑠璃、浅葱。 さまざまな「青」が織りなす世界をお楽しみください。 続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】お父さんありがとう(細長い巻紙、ハガキ1枚) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 ●...続きを見る
欠けた器を直す技法として、昔から受け継がれてきた金継ぎ。本漆と代用金や銀を使い、埋め・接着、フラットに削りさび漆、お化粧の工程を行います。 ゆっくりうつわを育てていくお教室です。 ※金継ぎをするお品の...続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】「お守り」にチャレンジ!(いろいろハガキ) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 ●...続きを見る