EVENT
JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る
2か月に一度、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 8月のテーマはオクラ! 絵本に出てくるような、オクラの絵柄のポーチを作ります。 いろんな色のシートをチョキチョキ切って、は...続きを見る
パッククッキングは、ポリ袋に食材を入れ、袋のまま鍋で湯せんする調理方法です。 時短テクニックとしても、非常時にも役立つ便利なパッククッキング! 今回は、香川県産のおいしい夏野菜を使って、調理にチャレ...続きを見る
JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る
2か月に一度、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 6月のテーマはにんにく! 絵本に出てくるような、にんにくの絵柄のトートバッグを作ります。 いろんな色のシートをチョキチョキ...続きを見る
タブレットを使ったプログラミングでembotを動かします。 腕を動かしたり、ライトを光らせたり、 思い通りにembotを動かしてみましょう。 ①10:30~11:30 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 (各回:60分間) 続きを見る
JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る
月替わりで、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 4月のテーマはカーネーション! 絵本に出てくるような、カーネーションの絵柄のポーチを作ります。 いろんな色のシートをチョキチ...続きを見る
月替わりで、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 3月のテーマは「さぬきのめざめ」(アスパラガス)です! 持ち手がかわいいアスパラガスの形をした、縄跳びを作ります。 親子での...続きを見る
月替わりで、香川県の農産物をテーマにものづくりのワークショップを行います! 2月のテーマはレタス! 絵本に出てくるような、レタスの絵柄のサコッシュを作ります。 いろんな色のシートをチョキチョキ切って、...続きを見る