EVENT
讃岐おもちゃ美術館にちいさな自然がやってくる! 毎月第3土曜日に「花澤明春園」さんがかわいい盆栽を販売します。 続きを見る
おり紙を使って色とりどりの棒やサイコロを作ります。 色合わせや模様づけも自由!世界にひとつだけのカラフルな棒たおしゲームを完成させよう。 体験時間:約30分間 時間内で随時受付 ①10:30~12:30(最終受付...続きを見る
香川県産のオリーブの輪切りを使って、秋のモチーフ「もみじ」を形どったストラップを作ります。 いとのこで切り抜いた穴にレジンを流し込み、磨いてツヤツヤに仕上げれば世界にひとつだけのストラップに! 木の...続きを見る
【10/12(日)】鰹宇太郎がやってくる! 讃岐おもちゃ美術館内、11時からスタート 十獅会からけんか唯一の親子白猫、親子セットの油単で獅子舞が来てくれます! 讃岐おもちゃ美術館内を静かに見守ってくれている獅...続きを見る
ハロウィン限定!とくべつ手作りおもちゃのワークショップです。 きらきらがポンっ!と飛び出したり、す~っとひっこんだりする不思議な杖「マジカルステッキ」を作ります。 まるで気分は魔法使い!親子で楽しく...続きを見る
いとのこで小黒三郎さんデザインの動物を切り抜いて、ストラップを作ります。 大切な誰かのプレゼントに、自分へのご褒美に、オンリーワンのストラップを作りましょう! 体験時間:約30分間 ★開催時間内で随時受...続きを見る
<毎月・第3土曜日> 大工町の朝市 開催! 今回は秋の野菜や果物が揃う! どんな野菜や果物が並ぶのかは、当日のお楽しみです! そして、今回も「かなたまキッチン」さんの卵が登場します。 もちろん、野菜や果物...続きを見る
日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦しよう! 初心者から上級者まで、自分のレベルに合わせてチャレンジできます。 技が成功すれば達成感もひとしお!見事合格すると認定証がもらえるよ! さあ、みんなで...続きを見る
羽がないのにビューン!とよく飛ぶグライダーを作ります。 続きを見る
1821年、マイケルファラデーは世界で初めてモーターを作りました。 今回は乾電池・電線・磁石など身近な材料を使って、ファラデーのモーターもどき作りに挑戦します。 (時使われていた水銀は使いません) さらに...続きを見る