EVENT

イベント

【12/8(日)】いとのこ教室~昇り人形「トナカイに乗るサンタ」~(museum)

小黒三郎さんデザインの組み木の昇り人形「トナカイに乗るサンタ」を作ります。 いとのこで切り抜いて作ってみましょう。両端の紐を交互に引き動かして遊びましょう! 【開催時間】 体験時間:約90分間 ➀10:30~...続きを見る

【12/7(土)】寄木のオーナメントを作ろう!(museum)

自分の好きな形に板を切って、オリジナルのクリスマスオーナメントを作りましょう。 日時:12月7日(土)・21(土) ①10:30〜12:30(最終受付12:00) ②13:30~16:00(最終受付15:30) 体験時間:約30分間 続きを見る

【12/1(日)】チャレンジ!けん玉検定(museum)

日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! ☆時間内で随時受付 【開催時間】 10:30~16:00(12:30~13:30はお休み) 続きを見る

【11/30(土)】小さな木の家ペン立てをつくろう(museum)

お家型の木に、窓やドアのシールを貼って、自分だけの小さなお家のペン立てを作りましょう。 【体験時間】 60分間 ①10:20~11:20 ②11:30~12:30 ③13:30~14:30 ④14:40~15:40 体験時間:約60分間 館内で...続きを見る

【11/24(日)】「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」で香川の野菜や果物のお買物体験をしよう!~JA香川県×讃岐おもちゃ美術館~(museum)

JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る

【11/23(土)】手作りおもちゃ どんぐり迷路をつくろう(museum)

おもちゃ学芸員さんと一緒に工作に挑戦! 紙でコースを作って、オリジナルの迷路をつくりましょう。 完成したら、どんぐりをころころ転がして遊んでみましょう! 体験時間:約30分間 時間内で随時受付 ①10:30~1...続きを見る

【11/16(土)〜11/24(日)】ぬくぬくマルシェ

風が冷たく感じる季節でも、 子どもたちには天気がいい日は外で元気に遊び、 お家に帰ればぬくぬくと過ごしてほしい。 そんな思いを叶える、あったか冬物アイテムを集めました。 かつて商店街でお店をOPENされた...続きを見る

【11/17(日)】科学実験~二進星人に挑戦~(museum)

みなさんが使っているのは10進数、コンピューターがつくっているのは2進数。 よくわからなくても大丈夫。二進成人と一円玉を使って2進数で話しをできるようになることで、コンピューターの基礎を学びます。 【開...続きを見る

【11/17(日)】チャレンジ!けん玉検定(museum)

日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! ☆時間内で随時受付 【開催時間】 10:30~16:00(12:30~13:30はお休み) 続きを見る

【11/16(土)】八嶋流投扇興であそぼう!(museum)

「投扇興」(とうせんきょう)は扇子を「蝶」と呼ばれる的に向かって投げ、落ちた形で点数を競う遊びです。 元々は江戸時代に大人から子どもまで庶民に親しまれた遊びでした。 「八嶋流(やしまりゅう)投扇興」...続きを見る