EVENT
関元工務店さん主催のかわいい木のカメラづくり https://sekimoto-koumuten.com/contact/ こちらのフォーム↑に ①参加希望人数と②参加希望時間をご記入の上送信ください。 参加費おひとり800円 入館されない方もご...続きを見る
日本けん玉協会が認定する、けん玉検定に挑戦できます! 合格すると認定証がもらえるよ! けん玉名人を目指そう! 【開催時間】 ①10:30~ ②11:00~ ③14:30~ ④15:00~ ⑤15:30~ 続きを見る
おもちゃ学芸員さんと一緒に消しゴムはんこに挑戦! 気持ちを伝えるバレンタイン。今年は消しゴムはんこを使ったカードを添えて、想いを届けてみませんか。 消しゴムはんこを作る体験もできますし、小さいお子さ...続きを見る
糸のこもちょっぴり体験。ひのきの香りたっぷりのひなさまを作りましょう! 【開催時間】 体験時間:30分間 10:30~16:00(最終受付15:30) 続きを見る
いとのこを使って、小黒三郎さんデザインのかわいいおひなさまを作ってみましょう。 【開催時間】 体験時間:約60分間 ➀10:20~11:20 満席となりました ②11:30~12:30 満席となりました ...続きを見る
欠けた器を直す技法として、昔から受け継がれてきた金継ぎ。本漆と代用金や銀を使い、埋め・接着、フラットに削りさび漆、お化粧の工程を行います。 ゆっくりうつわを育てていくお教室です。 ※金継ぎをするお品の...続きを見る
旬の花や季節の行事など毎回テーマを変えて、大切な人に贈る絵手紙を描きます。 【お題】節分(丸形手すき和紙1枚、ハガキ1枚) 【初めての方はお題に合わせて絵ハガキからチャレンジ♪】 ●参加費2,100円 材料費:...続きを見る
JA香川県と讃岐おもちゃ美術館の特別企画! 館内に隠されたクイズを解くと、正解数に合わせてお買物チケットがもらえます。 チケットを使って、香川の野菜や果物を販売する「JA直売所 讃岐おもちゃ美術館店」でお...続きを見る
牛乳パックとストローで、簡単に作れる竹とんぼやこまを作ります。カラフルな模様を描いて、みんなで飛ばして遊んでみよう! 【開催時間】 体験時間:約20分間 時間内で随時受付 <午前の部> 10:30~12:30 (...続きを見る
こども建築ラボ/ さぬきの家づくりを体験する6日間 今月末、讃岐おもちゃ美術館shop・cafeにて、こどもたちの好奇心を刺激するイベント、「こども建築ラボ」を開催します。 大工や設計士、畳職人など、家づくりに...続きを見る