Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【情報誌からのお知らせ】ジェムスクール スクール説明会開催

わははネットが子育てサークルだったこ頃からずっと応援してくださっているジェムスクール様からのお知らせです。

*******
スクール説明会開催します

「ジェムの英会話レッスンってどんな感じなのだろう?」
「無料体験レッスンの案内を聞いてみたい!」
「そろそろうちの子に英会話でも…」
など英会話のお話をします。
また、小学校英語の実際の様子をお話します。
気楽な感じ?!でちょっとでも興味があればぜひ参加してみましょう。

■開催日:2月14日(火)・22日(水)
■場 所:ジェムスクール太田校(高松市太田下町2214-5-101)
■電 話:050-1744-3999
■参加費:無料 ※予約不要(予約された方優先です)
■時 間:①15:00〜16:00 ②16:00〜17:00 ③17:00〜18:00 ④18:00〜19:00 ⑤19:00〜20:00

【プレゼント~】
参加された方に「英語 どうすれば得意になるの?」冊子を差し上げます。
【当日の説明会内容】
お子様を連れてOK!お子さんは説明会の間、アメリカ人講師と楽しく遊びましょう!
もちろん保護者のみのご参加も大歓迎です。

■お申込み・お問合せ
ジェムスクール太田校 電 話:050-1744-3999
ジェムスクールのホームページはこちらから



【参加者募集中】ブレインキッズ 新春ワクワク運動会&親子あそびクラス無料イベント

※画像をクリックすると動画も見られるよ!

ブレインキッズ体操教室は、目と脳と体を繋ぎ、将来へ向けた身体づくりを行う体操教室です。
1/29に高松と丸亀のそれぞれの教室で新春体験イベントを開催します。
お子さんと一緒に体を動かしてみませんか?

子どもにとって「あそび」は、食べたり飲んだり眠ったりといった行為と同じようになくてはならない大切なものです。最近注目されている「非認知能力」はあそびの中で培われると言われています。
親子で、お気に入りのあそびを見つけてご家庭でも楽しんでいただければ幸いです。

*******************************

【レフコゆめタウン高松校】

〇ブレインキッズ体操教室『新春ワクワク運動会』 
■日時:1/19(木)
 第1部    10:30~12:00(1~3歳対象)  親子ワクワク運動会 
 第2部    13:30~17:30(3~10歳対象) 幼児・児童ワクワク運動会 

■参加費:無料


【レフコ丸亀校】 
〇ブレインキッズ体操教室『親子で新春ワクワク運動会』 
■日時 1/19(木)10:30~12:00(1~3歳対象)
■参加費:無料

●お申し込みはこちらから
ブレインキッズ体操教室のHPはこちらから

【ブレインキッズ体操教室】
レフコゆめタウン高松校、高松多肥下町校、レフコ丸亀校
お問合せ 0120-961-145(受付時間 10:00~18:00)


【お知らせ】『おやこDEわはは』ウェブマガジン不具合について

現在、子育て情報誌『おやこDEわはは』のウェブマガジンが閲覧できない状況となっております。
最新号を含め、バックナンバーすべてのサイトの閲覧ができません。
現在、提供元にて確認対応中ですのでしばらくご不便をおかけしますがご了承ください。

なお、103号の配本は進んでおりますので、図書館や店舗で見かけたらぜひ手に取ってみてください。



9月は防災月間です!

暑い暑いと過ごした夏もあっという間に終わり、季節は秋。
なぜ9月が「防災月間」なのかというと、9月は災害が多いことから、防災意識を高めるために制定されたそうです。

現在、配布中の7.8月号の情報誌特集は「防災」です。そして、情報誌では毎号「おやこDE防災」を連載中。
以下にこれまでの掲載記事の内容とお知らせしますね。
内容をクリックすると情報誌のページにリンクしますので参考にしてください。

災害は自然災害だけが「災害」ではありません。
突然の事故やまだ落ち着かないコロナも災害級の出来事かもしれません。
緊急事態の時、少しでも落ち着いて行動ができるように備えや知識を蓄えておきたいですね。

バックナンバーで過去の記事も読むことができます。
第 1回 マイホームハザードマップを作ろう!
第 2回 防災備蓄で自由研究
第 3回 特集 子連れ防災マニュアル・災害時のトイレ事情
第 4回 ファミリー防災フェスティバル
第 5回 災害時の集合場所と連絡方法
第 6回 いざという時のために 防災コミュニティをしっておこう
第 7回 考えよう!トイレットペーパーの備蓄量
第 8回 思いがけない事故から子どもを守ろう
第 9回 香川県防災ナビをダウンロードしよう!
第10回 0次の備え
第11回 自助・共助のススメ
第12回 子どもの事故・応急手当
第13回 子どものワクワクをライフジャケットで守ろう
特集  子連れ防災マニュアル
第14回 マイカーを災害対策仕様にしよう!
第15回 非常食クッキング
第16回 被災体験から学ぶ防災術
第17回 水辺の事故 ヒヤリハットをなくそう


92号より


84号より


【お知らせ】プリスクールイングリッシュワールド サマースクール開催!

この夏、オールイングリッシュの生活を体験してみませんか!

Preschool ENGLISH WORLDは、毎日の生活をオールイングリッシュで過ごしながら、小学校入学までに必要な基本生活態度、学習能力が身につけてもらうことを目的にしている英語保育園です。

英語能力の習得は、何歳からでも日々の積み重ね!!
特に、幼児期に必要なのは、無理な早期英検学習ではなく、幼児保育で最も重要な「自分の思いを伝える」気持ちを育むことです。



必ず、全員が卒園までに英語でコミュニケーションがとれるように、英語で自分の意見が言えるように… 徹底した少人数体制での英語レッスン形式を採用しています。
そして、他人を思いやり、何でも挑戦し、頑張る気持ちをもてるようスタッフ一同サポートしていきます。

そんなPreschool ENGLISH WORLDでは
夏休み期間中の7月にサマースクールを開催!!

毎日、歌やダンス、クラフト制作など、英語がはじめてのお友達でも自然にクラスに参加できるよう、楽しいイベントが盛りだくさん!
オールイングリッシュの生活をこの夏お子さんに経験させてあげてください。
日常生活は英語で過ごします。イベントも外国人スタッフやお友達と過ごすことで、英語環境がはじめてのお子さんでも楽しく英語にふれられます。

【開催概要】
●日時:7月20日(水)~29日(金)(土日は休み) 9:30~11:30(9:00開門)
●参加費:2,000円/日
●対象年齢:2歳~就学前児童(2歳のお子さまは、保護者の付き添いをよろしくお願いします。)
●持ち物:水筒、汗拭きタオル、着替え一式(必要に応じて)

Preschool ENGLISH WORLDさんのHPはこちらから

【お申込み】
お電話またはメールでお申し込みください。
▶電話の場合:087-865-6254(平日9:00~17:00)
▶メールの場合: p.english.world@gmail.com
※①お名前②お子様の年齢、性別③参加希望日④お電話番号を書いて、送ってください。